スポンサードリンク
今までは「無理」と思っていた! 鼻うがい器を購入してみました。今までのイメージは、痛い!ツンとするから無理、できっこないと思っていま
記事を読む
いつのまにか食費が減っていて、節約が出来ている! 毎日スーパーへ買い物に行くのを止め、1週間に2回の買い物にしてから、
昨年あたりから興味があった炭酸水を 購入してみました。 生協の「ただの炭酸水」です。 今年の夏の暑さの厳しさは、 半
毎日の食事作りって、大変 毎日の食事作りって、30年以上主婦として料理をやっている私ですが、そろそろ卒業したいと思うこの頃。 でも主婦の
「猛犬注意」の大きなプレートがありません。 「猛犬注意」のプレート、市販のものを探したのですが、 小さなプレートしかありません。 &n
絢子様、守谷さんご婚約おめでとうございます。 先日のご婚約記者会見の絢子様のお言葉が、深く印象に残ったので、書き留めました。 「今日ある
私は料理が得意ではありません。 時間短縮、楽家事に 興味があるので、 毎日の生活の中では、 いろいろ工夫してみています。
冷たい水を何度も触らないといけないので、 私は ゴム手袋を使っています。 ゴム手袋のお陰で 手荒れを防ぐことが出来て 助かっ
お葬式の会葬礼品を「立ちは」 と言うらしいですが、 この「立ちは」は 皆さん、 どのように保存されているのでしょう?
以前主婦の集まる勉強会で、教えてもらった ワックスは、英国製「オセダーポリシュ」でした。 [caption id="attachme
まずは、キャスターをつけて移動を楽にする! キャスターをつけて掃除をしやすくすることに目覚めているこの頃。 100円ショップダイソーで、