- ライフハック
スポンサードリンク
滞りがちなことをやる気にするには!
滞りがちなことを解決したい!
最近、やることが増えて、今までやっていたことが
滞りがちになっています。
新しく始めたものによって、今までやっていたこと
例えばブログの更新など、
ご無沙汰になってしまい、 後ろめたい気持ちになっています。
自分で決めてやり始めたのだけれど、
なんだかいっぱい、いっぱい。
自分の能力以上のことをしているのでは?
などと思ってしまいますが、 成長するためには必要なのでしょう。
後ろめたい心苦しい気持ちをなんとかするために、
どうしたらできるかを考えてみました。
やろうとすることを表にまとめてみて、
優先順位をつけることに。
これで解決!たったこれだけの方法
朝一番にカレンダーにやること
重要なもの3つだけ書くことにしました。
たくさん書くのは 、どうせできなくなってしまうので、
甘いかもしれませんが、私の場合は3つが良いのです。
朝晩は寒くなってきたので、
怠け心が出てきがち。
一日の終わりに、今日は充実していた!
がんばったぞ!!と思えるように
していきたいと思います♪